こんいちは(^^)/
マイペットスタンプ運営部です(^^♪
ほんと暑い日が続きますね、、、
記録的猛暑のところもあり、皆様くれぐれも熱中症には気を付けて下さいね💦
当社の看板犬こぶたちゃんは、いつも暑そうにしているのでサマーカットしました♡
ですが暑さのせいか夏バテ気味のようで、お家に帰るといつも写真のような状態ですw💦
ワンちゃんにも熱中症があるみたいなので気を付けないといけませんね💦
犬の平均体温は人間より高いものの、40℃を超えると危険な状態のようです。
皆様もご存じかと思いますが、ワンちゃんの体温が急上昇すると体の熱を下げるためにパンディングと呼ばれる「ハァハァ」と激しい呼吸をしますが、熱中症の初期症状ではパンディングが通常より速くなるほか、
・呼吸が荒く、心拍数が普段より多い
・舌や口の中の色が赤い
・落着きのない様子をみせる
・よだれが多い
・自分で水を飲みに行かない、食べない
・ボーっとしている、フラフラしている
・横になって起き上がろうとしない
・ぐったりしていて、元気がない
これらの症状がないか確認することが、熱中症の見分けるポイントです(^^♪
重症化すると、痙攣や嘔吐・下痢などにも発展するとか( ;∀;)
実際には目に見えないところで症状が起きていることもあるので、いつもと違うかな?て時は獣医さんに相談することをおすすめします( ;∀;)
熱中症と思われる症状がみられたら、できるだけ早い対処が必要です。
ポイントは「日陰」「水か氷」「風」です。
・日陰で涼しく、換気のよい場所に移動させる
・水を飲ませる(飲まない場合は、無理に飲ませない)
・犬の体に水をかけて、風をあてる
・氷と水をビニール袋に入れて作った氷水や保冷剤を頭と首筋、のど、脇の下、お腹、内ももにあてる。
などの処置をすると良いようです(^^♪
こぶたちゃんは今日もモリモリ大好きなご飯を食べて、食欲旺盛なので大丈夫ですけどねw
皆様くれぐれも熱中症には気を付けてくださーい(^^)/
マイスタンプ運営部でした(^_-)-☆
SEE YOU(^^)/

Comments